2007.09.06 Thu
RSSリーダー
私の覚え書きも兼ねて、使っているRSSリーダーについてエントリーしておきます~。
あ、しょせん、私の知識です。
間違ってるところもあるかと思うので、そのときには、教えてください。
私が、RSSリーダーを使っている理由は、便利だから(^^)
いろんなブログにお邪魔するのに、更新しているかな~?と
お邪魔したはいいけれど、更新していなかった・・・。
ということって、よくあると思いますが
RSSリーダーを使うと、わざわざ覗きに行かなくても
今、自分がひらいているブラウザ1ページで
瞬時に更新しているかどうかがわかるわけです。
更新していることを確認してから、
ブログにお邪魔すれば、少しでも時間の短縮になると思いませんか?
Firefox
そんなこんなで今、使っているRSSリーダーは、
Firefoxのダウンロードはここ。
Sage導入方法は、MaeMuki.Comさんが詳しく紹介されているので、参照してくださいね。
IE7
他にも、IEを使っている方なら、IE7のフィードがRSSリーダーと同じものですね。
こっちも、なかなか使いやすいと思います。
IE7のダウンロードはココ。
私はIEが7にバージョンアップする前に、
Firefoxにブラウザを乗り換えちゃったので
普段はIEのフィードは使っていませんが、
少し前に、なぜかFirefoxでRSSが使えなくなってしまったときに
IEを1週間ほど使っていました。
使い方も、そんなに難しくないし、IE7を使っているんだったら
こっちのほうが便利かな?
IE7のRSSフィードの詳しい使い方は、コチラ。
gooのRSSリーダー
RSSリーダーを一番はじめに使ったのは、gooのRSSリーダーでした。
これも、ブランザ感覚で使えます。
ただ、RSSリーダーを単体で立ち上げておかないといけないのはちょっと面倒かな?
普段、メーラーとネットを見るために開いているFirefoxと
さらにgooのRSSリーダーと最低でも3つ開いておくことになるので。
このあたりのことを考えると、ForefoxかIE7に軍配があがると思います。
でも、使いやすさは良かったですよ。
gooのRSSリーダーのダウンロードはコチラ
Infoseek RSSリーダー
外出先でブログの確認をしたいとか、
Myパソじゃないんだけど、お友達のブログの巡回をしたいときには、
WEB上でみることのできるRSSリーダーがあります。
そんなWEBで見るRSSリーダーの中で、
使ったことがあるのは、Infoseek RSSリーダーです。
これも、ダウンロードするのは簡単だし、
楽天の会員になっていれば、同じIDが使えるので便利だと思います。
Infoseek RSSリーダーはコチラから
他にもWEBで使えるRSSリーダーって、いろいろあるようです。
使ったことがないので、ちょっとわからないですが・・・。
あ、ポイントを貯めているサイトのECナビ

マイページにも、RSSリーダーがあったような気が・・・。
と、こんなところでいかが?>Asukaさん(^^)
わかりにくいところがあったら、いつでも聞いてね~☆
レッスン日記不定期更新中~♪
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします☆
音楽ブログランキング♪
人気blogランキング
| [雑記]日々徒然 | 12:48 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
悪銭苦闘中・・・・(━┳━__━┳━)
Firefoxはsageのインストールページが開かず・・
(これはsageってのをインストールしないとダメなんだよね?)
IEは私のPCではインストール出来ないと言う表示が・・
明日また頑張ってみます~!!
| Asuka | 2007/09/06 23:09 | URL | ≫ EDIT