2009.02.03 Tue
節分
子供の頃から(私の中の記憶では、たぶん小学校くらいだと思うけど)
節分の日には、母が作った巻き寿司といわしが
晩ご飯の定番でした。
なぜか恵方を向いて、黙って食べること、
って言われて、もくもくと巻き寿司をほおばっていた記憶があります。
これって、こっちのほうだけの習慣だったんですよね。
それが2~3年前くらいからかな?もっと前?
コンビニで、大々的に巻き寿司が出回るようになって
全国区になったのは・・・。
今年は体調がよくなくて、巻き寿司は、
母が用意しておいてくれました。
(という母も、買ってきた巻き寿司だったんだけど・・・)
そういえば、面倒だっていって、作らなくなったのも
ここ何年かだなぁ・・・。
よっしゃ!来年は私が作ってみましょう!
それまでに、何回か練習しておいたほうが良さそうだけど・・・。
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします☆
音楽ブログランキング♪
人気blogランキング
節分の日には、母が作った巻き寿司といわしが
晩ご飯の定番でした。
なぜか恵方を向いて、黙って食べること、
って言われて、もくもくと巻き寿司をほおばっていた記憶があります。
これって、こっちのほうだけの習慣だったんですよね。
それが2~3年前くらいからかな?もっと前?
コンビニで、大々的に巻き寿司が出回るようになって
全国区になったのは・・・。
今年は体調がよくなくて、巻き寿司は、
母が用意しておいてくれました。
(という母も、買ってきた巻き寿司だったんだけど・・・)
そういえば、面倒だっていって、作らなくなったのも
ここ何年かだなぁ・・・。
よっしゃ!来年は私が作ってみましょう!
それまでに、何回か練習しておいたほうが良さそうだけど・・・。
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします☆
音楽ブログランキング♪
人気blogランキング
- 関連記事
スポンサーサイト
| [雑記]日々徒然 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑